ゴールデンウィークはアジア学院のオリジナル・イベントに参加しませんか?
今回のテーマは”O・KO・ME”。
アメリカ人の愉快なボランティアたちと一緒に、いきた英語を使いながら
お米”OKOME” について楽しく学んでみませんか?
お食事の時間などにはアジア学院の学生たちと交流もできます。
いつ?いくら?
【日程】 2014年5月4日(日)~6日(火・祝)
【参加費】 一般料金 30,000円 学生料金 25,000円
※高校生以下の方のご参加については、別途お問い合わせください。
プログラム内容とスケジュール
5月4日(日)
14:00 那須セミナーハウスに集合。
その後、オリエンテーション、IceBreak(英語を使った自己紹介ゲームetc) 、アメリカ人ボランティアによる学院内の農場見学を行います。
18:30 アジア学院内のコイノニアで夕食。
世界中から集まった学生、ボランティアたちと、
キャンプファイヤーで盛り上がりましょう!
5月5日(月・祝)
7:00 朝の農作業(morning Foodlife work) ※任意
8:15 朝食
9:10 朝の会(morning gathering)
10:30 プログラム Ⅰ OKOMEお米に関するお話、わらじづくり
12:30 昼食
14:00 プログラムⅡ 田んぼで農作業!あぜ塗り(bank sealing)
その後、休憩(tea time)を挟んで、インド人スタッフのアチボさんとcooking
18:30 夕食、温泉
5月6日(火・祝)
7:00 朝の農作業(morning Foodlife work) ※任意
8:15 朝食
9:10 朝の会(morning gathering)
10:00 ラップアップセッション 英語を使ったプレゼンテーション
12:30 昼食、解散
お申込み方法
メール、お電話などにてお名前、ご連絡先をお知らせください。
後日、予約金として参加費より2,000円をお支払いただきました上で
お申込み完了となります。また残りの参加費については、到着後現金にてご精算頂きます。
(キャンセルの場合でも予約金の返金はございません)
お問い合せ
国内事業課 山下 崇 0287-36-3111 / nsh@ari-edu.org