アジア学院では来年(2016年)4月より募金・国内事業課担当職員を募集しております。
<業務内容>
募金・支援者関連業務:
(募金(年間約3,000万円)、支援者サポート(約2,000人)、データベース管理(6,000データ)等)
国内事業の企画運営業務:
(支援者拡大、広報のためのイベントやキャラバンの企画運営、団体・個人訪問等)
<必要条件、待遇など>
- 学院では英語を共通語としているため、日本語と共に英語のコミュニケーション能力、業務執行能力が必要となる。
- Word、Excel、Eメールによる通信などの基本的なパソコン技能があること。
- 年齢が40歳以下で、長期に働ける方を優先。
- 建学の精神がキリスト教に基づくことから、職員、学生にはキリスト者が多い。募金・国内事業課職員にはキリスト教信者、求道者が望ましい。
- 給与については、公立高校の教員に適用される俸給表を参考にしたアジア学院独自の給与表による。
<提出書類>
a.市販の履歴書に必要事項を記入したもの
b.志望の動機をA4版2ページ以内にまとめたもの
c.適当な第三者からの推薦状1通
- 面接の日時については追って連絡。
- 締め切り: 2015年12月31日(提出書類必着のこと)
- 採用時期:2016年3月
<問い合わせ/連絡先>
担当:(総務)佐久間郁 0287-36-3111
E-mail: kaori_sakuma@ari-edu.org