第1回 アジア学院フォトコンテスト結果発表!!
アジア学院のコミュニティーメンバー(学生・スタッフ・ボランティア・インターン・ワーキングビジターなど)が所有しいる写真を公募し、その中からベストショットを選びました。それぞれの視点から捉えたアジア学院での日常、そして自分にとっての大切な写真を「My ARI」というテーマで公募した今回のフォトコンテスト。応募された作品の中から、審査員とフェイスブック投票により4部門4つの最優秀作品が選ばれました。
結果は画面最下部で公開中です!
アジア学院公式フェイスブックページはこちら 「My ARI 第1回アジア学院フォトコンテスト」
5名の審査委員による厳正なる審査と、Facebookでの投票により、「ベストグループショット賞」「ベスト風景写真賞」「ベストスナップ賞」「ベストサポーター賞(Facebook投票)」が下記の4作品に送られました!
ベストグループショット賞
“It’s Fun in ARI”
by Annie Jane Lagwan (Philippine)
ベスト風景写真賞
“1,2,3,4 Follow me!!!!”
by Paskaria Imanuel Perangin-angin (Indonesia)
[寸評]
背景に広がるアジア学院の美しい畑。そして前景に等間隔で歩くメンバーの配置が面白い構図になりました。農作業へ向かう途中、日常の何気ない風景を上手に切り取った作品だと思います。
ベストスナップ賞
by Kanako Nakata (Japan)
[寸評]
入学後最初のコミュニティーイベント、西那須野運動公園での一コマ。農村リーダーたちが無邪気にジェスチャーゲームに興じる姿がなんともかわいいですね。背景の桜もきれいに写っています。
サポーター賞
by Manosi Chatterjee (India)
[寸評]
Facebook投稿で最もたくさんの「いいね!」を獲得した作品です。「収穫の歓び、それぞれの皆さんの表情がとっても素敵☆(S.Hさん)」「一人一人が表出している充足感。個性的です!(M.Tさん)」などコメントもいただきました。
[寸評]
田植えの一コマ。大仕事を終えた後の7人それぞれの表情や個性豊かで元気なポーズから、チームワークの良さが伝わってくる、とても素敵な1枚です。「ワンピースみたい☆」という感想も。