アジア学院に興味のある方、有機農業や、草の根の国際協力活動の現場を見学したい方には特におすすめです。
1日目は、キャンパツアーをしながらアジア学院がどんな学校なのかを知っていただきます。
アジア学院の学生たちと一緒に食卓を囲みランチの後、午後は学生の卒業プレゼンテーションを見学します。
夕方に農作業体験、それから夕飯。
2日目は、アジア学院の住民たちと一緒に朝のラジオ体操から始まり、農作業、朝ごはん。そして、毎朝チャペルで行われている朝の集いに参加していただきます。その後、入学オリエンテーション、お部屋の掃除をして解散となります。
食と命、持続可能性と平和など、多くのテーマをぎゅっと凝縮して、1泊2日で気軽に参加できるプログラムです。入学や長期ボランティアを検討中の方はもちろん、アジア学院に興味がある方はどなたでもご参加いただけます。
日時
第1回 9月20日(金) ~ 9月21日(土)<終了>
第2回 12月2日(月)~ 12月3日(火)
10:30集合、翌日 12:00解散予定
集合場所
アジア学院 那須セミナーハウス (栃木県那須塩原市槻沢420-22)
コンテンツ
DAY1
10:30 集合・オリエンテーション
11:00 キャンパスツアー
12:30 ランチ(スタッフ、学生、ボランティアと一緒に食べるオーガニックミールです!)
13:30 学生のプレゼンテーション見学
16:00 夕方の農作業体験
18:30 夕食
DAY2
06:30 ラジオ体操
07:00 朝の農作業体験
08:15 朝食
09:30 朝の集い
10:30 お部屋の清掃
11:30 クロージング
12:00 解散
参加費
宿泊の方 5,000円(プログラム・宿泊・食事3食・税込)
お申込み
メール、お電話で事前にお申込ください。
※日本人学生希望 or 長期ボランティア希望の方には、別途オリエンテーションがありますので、お申し込み時にお伝えください。
★キャンセルされる場合にはお手数ですが必ずご一報ください。
★学内圃場には柵のない高低差のある場所がありますので、歩きやすい靴を着用ください。
★未就学児のご参加の場合、必ず保護者同伴でお願い致します。
お申込み・お問合せ先
担当:佐藤ひろみ
メール: info@ari-edu.org
お電話: 0287-36-3111