職員募集 – 畜産部門
アジア学院では畜産部門で職員を募集しています。興味のある方、どなたかを推薦してくださる方は至急アジア学院までご連絡ください。 職務内容 アジア、アフリカ、南米などから招聘した農村で働くリーダーの養成。 農場職員の一員とし … Read more…
アジア学院では畜産部門で職員を募集しています。興味のある方、どなたかを推薦してくださる方は至急アジア学院までご連絡ください。 職務内容 アジア、アフリカ、南米などから招聘した農村で働くリーダーの養成。 農場職員の一員とし … Read more…
アジアやアフリカからの学生がいない、冬の時期。 薪ストーブを囲んで、英語で「生きることと命」について ゆっくり語らえる貴重な時間。 この季節のアジア学院ならではのプログラムは、どんな方でもご参加いただけます。 農業は未経 … Read more…
キャロルサック宣教師による修養会(リトリート)プロジェクト 2020年1月25日(土)、一般社団法人日本福音ルーテル社団主催の特別プログラムをアジア学院で開催します。数千年の長きにわたり人々の信仰を支えてきた詩編。先人た … Read more…
アジア学院では、今年も恵みのうちに農村指導者研修事業を実施し、12月14日に卒業式を迎える運びとなりました。 つきましては、ご多用中とは存じますが、卒業式にご臨席賜り、研修の成果と希望を胸にアジア、アフリカなどの各地に帰 … Read more…
体験入学会 体験入学会 アジア学院に興味のある方、有機農業や、草の根の国際協力活動の現場を見学したい方には特におすすめです。 1日目は、キャンパツアーをしながらアジア学院がどんな学校なのかを知っていただきます。 アジア学 … Read more…
この度の台風19号により、各地で土砂災害や河川の氾濫が相次いで発生しました。 災害の犠牲となられた皆様に哀悼の意を表しますとともに、行方不明となられた方々が一刻も早く救助されるようお祈り申し上げます。 また、負傷された方 … Read more…
台風19号の影響のため、12日(土)は中止となります。13日(日)は実施予定。 台風19号が関東地方に接近中との予報を受け、12日(土)はイベントの開催を中止になりました。13日(日)は実施の予定です。土曜日プログラム中 … Read more…
この度アジア学院が、2019年ユネスコ/日本ESD賞の国内審査通過3団体に選ばれました。この後、7月にパリで行われる国際審査会にて、世界中から選出された約50団体とともに最終審査に臨みます。受賞を果たせば、日本国内では2 … Read more…